企業情報

 

代表者挨拶

代表者挨拶
 
金見誠司
弊社は江戸時代から大工として建築に携わり、住宅や寺社仏閣等地域の皆様の生活に密着し、皆様にとても近いところで仕事をさせて頂いてきました。会社としてのその立ち位置は今でも変わっていません。
 
一方で、現在ではそれらに加えて学校等の公共建築物や商業ビル、店舗等の設計・施工や、家具木工部では家具のデザイン、製造、リメイク等もしています。
 
大工や鳶職人も抱え、幅広い建築の領域を網羅し、建築分野ではどこにも負けない〝 地域№1工務店〟を目指しています。
 
 
代表取締役社長 金見 誠司
 

社訓

社訓
 
お客様はもちろん、すべての人や物事に真心をもって取り組みます。
 

経営理念

経営理念
 
『地域No.1工務店』
①困った時、何かしようと思った時に真っ先に思い浮かべてもらえる会社
②「建築のことなら金見工務店に任せとけば大丈夫」という信頼感・安心感のある会社
③同業者からも「金見工務店が相手なら仕方ないナ」と一目置かれる会社
④誇れる人間性
・仕事はできるけど人間的には?ではダメ「あの人に仕事をお願いしたいナ」と周りを惹きつける魅力的な人間集団
⑤地域で一番「良かったな」と思ってもらえる会社
・金見工務店で働いて「良かったな」(社員・家族)
・金見工務店と付き合ってて「良かったな」(関係会社)
・金見工務店にお願いして「良かったな」(お客様)
・金見工務店が地元にあって「良かったな」(地域)
 

マスコットキャラクター

マスコットキャラクター
   
 

会社ロゴマークのご説明

会社ロゴマークのご説明
 
ロゴマーク

①漢字の美の字の横にある「直角」の線は「差し金(がね)」と呼ばれる大工道具の一種を表しています。差し金(がね)とは、木材を加工する為に長さを測る日本古来の道具になります。また、建築用語で「直角」のことを「(かね)て」と呼びます。

 

②漢字の「美」は本来なら「金見の見(み)」でしたが、それではしっくりこず「美(み)」に置換えました。これは、美しい建物を追求することを是とする弊社の理念も意味しています。

 

①と②を掛け合わせることによって、「金見(かねみ ⇒ かなみ)」のロゴになります。

 

会社概要

会社概要
  ■会社名 株式会社 金見工務店
  ■所在地 〒690-0015
島根県松江市上乃木2丁目18-1
  ■電話番号 0852-25-6025
  ■FAX番号 0852-25-6064
  ■代表者 代表取締役社長 金見 誠司
  ■創業年月日 昭和23年4月1日
  ■設立年月日 昭和53年3月1日
  ■資本金 3,000万円
  ■社員数 48名(男性36名・女性12名) 2023年3月時点
  ■業務内容 建築工事、土木工事、建具・家具等の木工製品の製造販売、宅地建物取引、電子映像装置操作業務
  ■売上高 104,497万円(2016年度)
136,065万円(2017年度)
134,630万円(2018年度)
139,852万円(2019年度)
 99,000万円(2020年度)
130,719万円(2021年度)
  ■経営理念 お客様第一主義を徹底し、高い技術力と無限の創造力、揺るぎない団結力をもって建築の世界におけるナンバーワン工務店を目指す。
  ■経営方針 (1)より良く
♦現場技術者によって施工上のムラがあってはならない。
♦最低限雨漏り等のトラブルが無い様、細かなところ迄気を配るころ。
♦顧客対応は誠実に行う。又、顧客への提案を積極的に行い、よりよい品質を目指す。
(2)より早く
♦工期内に完成する事は勿論、工事中も次の工程を念入りに検討し、的確に協力業者に指示する事。
♦一日でも早く完成する様、最善の努力をする事。
♦顧客対応は速やかに行うこと。
(3)より安く
♦原価計算を常に正確に行い、当初予算が最後まで守られなくてはならない。
♦不要な経費は削除し、利益率の向上に最善の努力を行う。
♦コストパフォーマンスを追求し、顧客満足度を高める。
♦利益をあげることにより、地域奉仕、社会奉仕を積極的に行う。
(4)より安全に
♦全工期無災害、労働災害撲滅を目指す。
♦全社員及び協力会社の安全意識高揚に努める。
♦作業員が安全かつ衛生的、効率的に作業できる環境を整える。
♦顧客には、“安全„“安心„な製品しか引渡してはいけない。
  ■品質方針 当社は、全社員が研鑚された知力と創造力をもって、お客様に安心して生活して頂ける製品とサービスを提供すると共に、地球環境と調和した社会の更なる発展の力となる。
  ■安全衛生・環境理念 当社は、「人間尊重」の理念にたち、企業活動の全ての面において人間の生命と健康を最優先とし、安全、安心で快適な職場環境を形成し、社会からの信頼を得る。
  ■安全衛生・環境方針 (1)重大災害、公衆災害の撲滅
(2)当社と協力会社による責任・役割の明確化と災害防止の推進
(3)コミュニケーションの充実
(4)廃棄物の適正処理
(5)法令順守
  ■関連会社 有限会社 上乃木開発
パティスリー・キュイール
 

沿革

沿革
  昭和23年4月 創業
  昭和53年3月  有限会社金見工務店設立 資本金300万円
  昭和54年5月 家具木工部の設立
  昭和54年7月 資本金500万円に増資
  昭和60年8月 資本金1,000万円に増資
  平成 2年4月 資本金1,500万円に増資
  平成 4年12月  株式会社金見工務店に組織変更
  平成 5年9月 資本金3,000万円に増資
  平成16年7月 ISO9001品質マネジメントシステム審査登録
(建築物の設計及び施工、並びに土木構造物の施工)
 

アクセスマップ

アクセスマップ
 
 
株式会社 金見工務店
 
 住 所 : 島根県松江市上乃木2丁目18-1
 TEL : 0852-25-6025
 FAX : 0852-25-6064
 
 営 業 : 8:00~17:00
 定休日 :第2~第4土曜日、日曜日、祝日
<<株式会社 金見工務店>> 〒690-0015 島根県松江市上乃木2丁目18-1 TEL:0852-25-6025 FAX:0852-25-6064